Google+を始める


既にご覧頂いている方も多いと思いますが、やっとGoogle+が使えるようになりました。
さすがGoogle、画面もシンプルに出来ています。


まずはGoogleサイトの左上に表示されるようになった「+あなた」をクリック。
表示されたページの右側でまずは名前を入力して、写真と性別を選択して[参加]。


Picasaを利用している人なら、ここで「Google+Picasaウェブアルバムをリンク」を実行しておくといいと思います。


続けて公開プロフィールで「学校」「勤務先」「住まいの地域」を入力します。
友人などを探したり見つけてもらう為にも、入力しておく事をオススメします。


続いてはSNSではお馴染みのフォローフェーズ。
Google+では「サークル」というグループによって、「このサークルにはこの人とこの人」といった分け方が出来ます。


写真の隣にある[サークルに追加]をクリックすると、追加先となる「友だち」「家族」といったサークル一覧が表示されます。(新たにサークルを作成する事も可能)


それぞれサークルに追加していくと、このように「○友だち」といった具合に表示されていきます。


サークルの追加なども一通り完了したところで、1つのサークルを表示してみると、このような画面が表示されます。
だいぶ見慣れてきましたが、真ん中にタイムラインが表示されています。
このあたり、TwitterFacebookを使った事がある人なら、あまり操作方法には困らないかと思います。


先程追加した友人が自分の事を追加すると、このようなメッセージが表示されます。
ご覧の通り、自分がどのサークル名に追加されたかはわかりません


そして投稿(ツイートとかと一緒)するには、上部にある枠の中でメッセージなどを入力して、どのサークルに対して通知するかを選択しておき、[共有」ボタンをクリックします。
(ここでは「友だち」「友人2」というサークルに対して発言内容が共有される事になります)


伝える内容によって、伝えたい相手(もしくは伝えてもいい相手)を自分で決める事が出来る訳ですね。
なお、投稿した内容は後から削除したり編集する事も出来ます。


まだまだ使い始めたばかりなのと、周りに使い始めている人が少ないのでよく分かりませんが、
TwitterFacebookと共に、使い分けを考えようと思います。


追記
そしてこれが最近追加されたFacebookの新機能。
「親しい友達」や「家族」といったグループ分けが出来ます。
なんだか似たコンセプトなのは気のせいでしょうか?笑