2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

iPhoneアプリ HappyTalkレコーダー

本日は英会話1回目。(前回は無料体験) なぜだか凄い敗北感が。(笑) とある場所に書いてありましたが、英会話で講師と話すのは、練習試合。言い得て妙です。 日々の勉強が練習。1分の会話の為に、1時間勉強。 英会話教室のスタッフの方と話していたら、「レ…

空き時間はしばらく英語漬け!のスケジューリング

昨日に続き、「レバレッジ英語勉強法」を元に英語の勉強について。 本日はスケジュールを立てました。 書籍の中ではまず『目標を設定しよう』と書かれています。 ■「3ヵ月後のゴール」を俯瞰逆算してスケジューリングする ・最初に「成果を実感できる最初の…

英会話開始!

先日より英語のべんきょう始めますと言っていた事を、本日から実行に移し始めました。 ちなみに私の英会話能力は、ほぼないと言ってもいい程です。 TOEICなどもってのほか、英検すら受けた事もなく、学生の頃も良い点を取った記憶はありません。 そんな私が…

iPhone Q Calendar

パッとカレンダーを見たい時に便利なiPhoneアプリです。 iPhoneのロック解除画面(待ちうけ画面)を、カレンダーにできます。iPhoneアプリQ Calendar 設定は簡単です。 まずアプリを起動して「アルバム」を選択。iPhoneアプリQ Calendar 好きな画像を選択しま…

文章を書く

ブログなどで文章を書いていると、 もっといい文章を書きたいと思うようになってくる。 自由な環境で、好きな時に好きなだけ仕事が出来るようになる方法は色々ありますが、 外せないものの一つにこの「文章を書く」があります。 本を出したいにせよ、連載を…

絞り込み

何事にも全力を尽くす人は、とても気持ちがいいですね。しかも周りはエネルギーをもらえます。 全力な人を見ると、自分も全力になりたくなります。 そういえば、昨日の記事で紹介した漫画も、どれも主人公達は全力・本気なんですね。 そういう訳で、全力を尽…

夫婦と、漫画と、合宿と。

年に一度、夫婦で漫画喫茶(ネットカフェ)で漫画一気読みをしにいきます。 ここ2・3年は、歌舞伎町にあるBAGUSというお店。 ドリンク飲み放題。 小さな部屋に靴を脱いで入り、ゆったりくつろげます。 禁煙とはいえ、やはりタバコ臭いのだけはちょっと我慢…

読書

勝間さんオススメ(翻訳もしてます)の本を読みました。史上最強の人生戦略マニュアル作者: フィリップ・マグロー,勝間和代出版社/メーカー: きこ書房発売日: 2008/09/27メディア: 単行本購入: 29人 クリック: 545回この商品を含むブログ (173件) を見る 正直…

世界の写真から

これは必見!凄い写真です。まるでCGか合成写真のよう。 自然の偉大さを感じます。 http://www.boston.com/bigpicture/2010/04/more_from_eyjafjallajokull.html なんとなく、昨夜記事書きすぎたので、見てきた世界の写真を載せます。 印象深かった国は、別…

ジワジワとクラウド化

仕事がどこでも出来る環境を作る為、少しずつクラウド化してきました。 ちょっと書き始めると中身ありすぎて書ききれませんが、ひとまずここまでやってきた事を簡単におさらいメモ。 1.メールをGmailに移行 会社用も個人用も、全てメーラーをGmailに移行。 …

香川のうどん保存版!

生粋の香川人である友人から教えてもらったお店リストをおすすめ一言コメントと共に。 半分以上行きましたが、どこも旨くて、とにかく安い。 滅多に行けないので、前回は早朝から3軒ハシゴしました。 一部撮っていた写真も一緒に。 山越 香川県綾歌郡綾上町…

この音楽なに?

昨日スタバに居て、とても心地よい時間を過ごしていた時に流れていたジャズ。 「この曲なんだろう?」と思いつつ、結局分からないままというシーンは、何度もありました。 そこでふと思い出したのがiPhoneアプリのShazam。 流れている曲を聴きとって、曲を調…

スタバ

今日は7時からスターバックスに行きました。 特に土日の朝は人が少ないので快適です。 今朝いた店舗からは緑が見え、近くの壁には朝陽が差し込み、水面が反射してゆらゆらと映し出されています。 店内にはコーヒーのいい香りが漂っていて、ジャズが流れてい…

Gmailへの移行

昨日の通り、Gmailは既に使っていたのですが、OutlookとOutlookExpressの過去メールをそのままにしていました。 このままだと 検索がしづらい 過去のメールを見てメールしたい時にOutlookなどを開く必要がある PCがかなり重いので、PC上のアプリだと待ってい…

結局辿り着いたメーラー

皆さんは何でメールを使っているでしょうか? 私は今までいくつものメーラーを試して来ました。 パソコンにインストールするタイプから、ウェブ上で使うタイプまで。(一部もうないですが) ・OutlookExpress ・Eudora ・Outlook2003 ・Thunderbird ・Yhoo!メ…

英語

「レバレッジ」シリーズで有名な本田直之さんの著書の中では、 IT・英語・金融 の3つが最も効果のある自分への投資だとありました。 大前研一さんの著書の中でもこの3つが挙げられているそうです。 金融はひとまずここではおいておき、英語については物…

ガラパゴス化?

ブログの説明書きを変えました。 それと最近まで「そこそこのお金持ちで、好きな事やれてればいいかな」と思っていましたが、また再び、もうちょっと大きな事したいなと再燃し始めたりしてます。それについてはまたそのうち。 本題。(以下、全体的に大体こ…

PianoManが結構楽しい

ソフトバンクのテレビCMでも何度か出ていたiPhoneのPianoMan。 試しに入れてみたら、結構楽しんでしまいました。 PianoManは基本無料アプリ。 好きな楽曲を選んで 速度調節などしてスタート。 上からふってくる玉?に合わせてタップします。 昔やってた、ビ…

出会う人達が・・・

ここのところ、私にとって特に縁のある地域に関わる人と良く会う。会いすぎる。 人と会うのはそれ程多くはないのに、凄い確率。 「仕事でちょっと通ってましたよ!」 とか、 「そこよく行きますよ!」 というレベルではなく、数年以上住んでいたり、青春真っ…

自分なりEvernote

昨日に続いてEvernoteです。 Evernoteは、日本ユーザーが15万人くらいに急増した事を受けて、日本法人も出来るようです。 さて、EverNoteは使う人次第でいろんな事に使えます。 今日は私なりの使い方を書いてみます。 ■読んだ本をまとめる 良いと思った本の…

10年以上、求めていたもの

10年程前、シャープのザウルスという、いわゆる『電子手帳』を利用していました。 スタイラスというペンを使い、一応モノクロですがネットもできました。 しかし、なぜか望んでいた姿にはなりませんでした。 その後、SONYのCLIEという製品が出て、これは電子…

名刺製作中

これまで使っていた名刺と今とこれからの動きを考えると、名刺の内容が既に合っていません。 そこで、今からイラストレータで名刺を変更開始します。 明日の夜はパーティーにお呼ばれしていて初対面の方が多いと思うので、それまでに完成&印刷しなければな…

平成維新

今は明治維新の時と同じような状態、平成維新だと言われていますね。 それに合わせてか、NHKの大河ドラマは「龍馬伝」がやっています。 言わずと知れた名刺維新の立役者、坂本龍馬の物語です。 その龍馬の大ファンである、ソフトバンクの孫正義さんによる「…

16歳の区長

イギリス、ロンドンのルイシャム地区は、25万人の多民族が住む、低所得者層が多い地域です。 この地区には、正式な区長とは別に、若者から選挙で選ばれた「若者区長」がいます。 15名の候補者の中、選ばれた16歳のジェイコブさん。 普段は普通の学生をしなが…

ドミノピザ

夜の神田川沿いを、散歩がてらお花見してきました。 途中、宴会している学生や社会人が多数いたのですが、そこから聞こえた会話が 「凄いなそれ!頼んじゃおうぜ!」 『なになに?どうした?』 「iPhoneから頼むとここにピザ運んでくれるんだってよ!」 『こ…

餃子の王将

昨夜、妻と妻の母の3人で出掛けた帰りに、妻の実家の近くの餃子の王将に行きました。 皆さんは王将、食べに行った事ありますか? 私は半年ほど前に、10年ぶりに食べに行きました。 それまで私にとっての餃子の王将は、お世辞にもおいしいとはいえず、滅多に…

花見 花見 花見 ハイジ?花見

タクシーでも差別化

昔ながらの仕事で差別化するのは難しいか? そんな問いを吹き飛ばしてくれるとってもユニークな個人タクシーがあります。 感動とサプライズのジャズクルージング 楽しく仕事をしようと、タクシーに「真空管アンプ」を搭載。(タクシーでは世界で一台だそうで…

資質の活用の仕方

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす作者: マーカスバッキンガム,ドナルド・O.クリフトン,田口俊樹出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2001/12/01メディア: 単行本購入: 160人 クリック: 3,045回この商品を含むブロ…

嵐の中で思う事

twitterを始めて早1ヶ月が経ちました。 まだ本格的には使っていませんが、その可能性や特徴、何をしたらどういう動きがあるのかというのが少し分かってきました。今度、まとめて勉強してみたいと思います。 twitterやBlog、ニュースサイトなどとてつもない量…