自分を受け入れる

自分を受け入れる。
一言なのに、とっっても難しい!
「出来てるよ」と思っても、まず出来てないんですよね、これがまた。


私の尊敬する松下幸之助さんは、齢90にして「最近やっと少し素直になれてきた」といった事をおっしゃっています。


今の気持ちも、嫌だと思う部分も、良いと思う部分も、そのまま受け入れる。
受け入れる為に、一部公言して、素直じゃない自分を追い込んでみる試みをしてみます。
基本的に重〜く考えすぎてしまう傾向にあって、一部じゃないと自他共に辛いので(?)


・自分が出来ていない時、行動している人を見ると、羨ましくて積極的に応援する事ができなってしまう。
・周りに対して良く見せようと誇示してしまう。
・物事に執着し過ぎてしまう事があり、その中でも人に対して執着してしまう事がある。


今日はこのくらいで勘弁してください。なんかすごく酷い人間に見えてきた。(T_T)


いやいや、先人達の知恵を拝借すれば、こんな自分がいるんだと受け入れる所から始まる訳です。
そう、私は酷いやつだ!(笑)


それは冗談として、周りの方からすると「そんな事は無い」と言ってもらえるような事でも、本人の中ではそうではないんだという事は多々ありますね。


今回書いていて、自分の中には「何かしてあげたい」という気持ちと、「強くありたい」という気持ちが両方強い事に気づきました。
最近忘れていましたが、そういえば私はかなり反骨精神旺盛でした。


先日書いた専門生の時、担任から言われた一言によってそれまでにない努力をした記憶があります。
その担任がそこまで考えていたとはとても思えませんが、ある意味恩師?


強くありたいというのはうまく付き合えばいい強みですが、意識しないと悪い方にも働くようですね。
誰かが困っていてどうしようもない、自分がなんとかしないと!
という状況の時、かなりのポテンシャルを発揮する時がありますが、これを日常でも生かせればいいのかもしれません。


という事で、今日書いた3つを掘り下げていくと、強みにも気づきました。
本質、根本、理念、基盤、軸、色んな言い方がありますが、
ここにあるものは「良いも悪いも無い」ものであって、どう付き合って、どう生かすか?という事なんじゃないかと思います。


「こんな自分は嫌だなぁ」という気持ちは排除しようとせず、なぜ嫌なのかと考えていくと、反対にこうありたいという自分が見えてきて、うまく付き合っていけそうです。


偉そうに語った所で、これからの私の行動指針をいくつか決めました。
やりたい事に対して行動を起こす
 強くありたいという部分から来る気持ちは、どうしても出てきてしまう。
 羨ましいという気持ちを無くそうとする事は、強みを抑えてしまう事にもなる。
 だから、その気持ちを尊重して、羨ましいと思わないくらい、やりたい事に対して行動を起こす。

周りの人に対して小さな事でも出来る事から実行する
 自分が行動していないと周りに対して応援できないので、
 まず自分が行動を起こしてから、小さな事でも出来る事から周りの人に出来る事をしていく。

多くの価値観を知る
 物事に執着し易いのは、目標達成意欲が強いから。
 人に対して「こうなって欲しい」と具体的に目標設定すると重くなる。
 「幸せになってほしい」というのも、自分の価値観上の幸せの定義を押し付けてしまう。
 「相手が思っている事の手助けをする」という目標設定にするのが良さそう。
 相手の気持ちを尊重できるようになる為に、多くの価値観を見聞きしていく。


簡単に出来る事じゃないですが、まず意識して行動しようと思います。


なんか良くなりそう?!
嫌なヤツ脱出か?(笑)

習慣化:第2弾

早起き実践中!
本日6日目。
残り4日。