Gmail Labs 利用機能まとめ

先日、GmailアカウントからGoogleAppsへと移行を行った関係で、再度GmailのLabs設定を1から行いました。
そこで、今回あらためて有効にしたLabsをまとめておきたいと思います。


【必須機能】
これは外せない、という機能をいくつか。

『Apps検索』
メールの検索時、同時にGoogleドキュメントとGoogleサイトからも検索してくれる機能。
横断的に調べてくれるので便利です。


『POPアカウントの更新』
外部メールを受信するように設定している場合、通常はなかなか受信されません。
この機能を有効にしていると、[更新]ボタンをクリックした時点で外部メールサーバーからメールを受信してくれます。


『常に全員に返信』
たまにGmailでやってしまうのが、ccに複数人が入っていたメールを送信者だけに返信してしまった、というもの。
この機能を有効にしておけば、自動的に全員が宛先に入るようになります。


『未読メッセージアイコン』
ブラウザタブのGmailアイコン(ファビコン)に未読メッセージ数が表示されます。


『別スタイルの署名』
返信時、返信元のメッセージ上部に署名が表示されるようになります。
通常だと最下部に追加されてしまいます。


『送信取り消し』
これは何度か助けられました。
文字通り、送信したメールを少しの間、取り消す事が可能になります。


【見えてると便利なプレビュー機能

『メールでGoogleドキュメントをプレビュー』
Googleドキュメントもだいぶ使うようになってきているので便利。


『メールでGoogleマップをプレビュー』
メール本文内に住所情報が入っていると、地図が表示されます。


Googleカレンダーガジェット』
メールを書いている際に、直近のカレンダーが左側に見えていると日程調整などで便利です。


Googleドキュメントガジェット』


【ちょっと表示が変わるだけで】

『アイコン欄を移動する』
こちらの位置の方が目立つのと、私の場合はこの位置に慣れているので。


『タイトルバーの表示変更』
必要な情報が前に来る事で、タブ表示時に重要な情報が表示されるようになります。


【プラスアルファの機能で更に便利に】

『スーパースター』
スターの種類を増やして、それぞれに意味合いを持たせる事が出来るようになります。
(インフォメーション、作業中など)


『ラベルショートカット』『ラベルのネスト』
ラベルショートカットは、G→Lとキーを入力すると、ラベル選択ポップアップが表示されます。
ラベルのネストは、複数階層のラベルが使えるようになる機能です。
移行後は、もう階層ラベルは使わないかもしれませんが、念のため。


『検索のオートコンプリート』
Googleインスタント検索のような感じですね。


こうやってあらためて見てみると、結構多くのLabs機能を利用していたようです。
しかも前回見た時よりも機能が増えていました。
GmailGoogleドキュメント内のスレッドとも連携が強くなるようで、今後もGmailがどこまで進化するのか楽しみです。