電子書籍をiPhoneとiPadで読んだ感想

書籍をスキャンしてiPadiPhoneで読んでみました。
ここでは電子書籍として本来あって欲しい機能(画像をタップすると動画になるとか)はおいておき、まずは書籍の電子化としての感想を書きたいと思います。


まずiPadは抵抗なくサクサク読めます。
若干斜めになったりした箇所もありましたが、大して気にはなりません。


アプリはi文庫が一番読みやすく、他にもiBooksやGoodReaderでも読めます。
複数の書籍を手軽に持ち運び出来るというのは、本当に便利です。
メモとしおりの連携など、多くのアプリが出てくるのを期待します。


対してiPhoneはどうかというと、実用的ではありません。
アプリはGoodReader、iBooks、i文庫と使ってみましたが、やはり元の書籍のサイズを1画面でカバーできないiPhoneでは、元が紙媒体のものを読むには不向きです。
書籍を開いて置き、その上からiPhoneの画面をかざしてみると分かりますが、部分部分しか見えません。
iPhone上で同じ文字数を1画面で表示させようと縮小すれば、当然文字は小さくなってしまいます。


GoodReaderにはOCR機能(?)があり、テキスト変換して文字だけ表示させる事も出来ました。
これ凄い機能だと思いますが、それだと画像などは表示されないので、やはりiPhoneで見るには合っていないようです。


ただ、iPhone電子書籍を読むという行為はどうかというと、全く問題ありません。
不向きなのはiPhoneの画面サイズに最適化されていないからであって、アプリとして販売されている書籍「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」などは読み易くなっています。


という事で、今のところ、書籍をまんま電子化したものはiPad+i文庫で読む。
アプリとして販売されているアプリは、iPhoneでもiPadでもOK。
iPhoneの使うシーンを考えると、短編集とか細かい章立てになっていて、うまく隙間時間にサクサク読めるようなものが相性はいいのかな?と思います。