GmailからGmailにメールを移行する方法

以前、『Gmailへの移行』ではOutlookとOutlookExpressからの移行を行いましたが、今回はGmailからGmail(GoogleApps)へメールを移行する機会がありました。


その際はフォルダをラベルとして移行しましたが、今回はラベルは反映させずに移行しました。
個人的にはGmailをずっと使っていたら、ラベルって殆ど使っていなかったんですね。
誰かからのメールをまとめて探す時はメールアドレスや名前、会社名で検索していました。


なので、これを機にシンプルにしようと思い、唯一使っていた「受信先のメールアドレス」別のラベルだけ作って振り分ける事にしました。
(個人用アドレス宛、会社用アドレス宛、メルマガ受信用アドレス宛など別にした感じです)


以上を元に、大まかな流れは以下の通りです。
1.新Gmailアカウントを作成
2.新Gmailアカウントに旧Gmailアカウントのメール取込
3.新Gmailのメールをアドレス毎に振り分け


1はいいとして、2についてはPOP3を使用して受信出来ました。
Gmailの設定画面から、「アカウント」内の「別のアカウントからメールを受信:」で設定するだけです。


ここでメールアドレスやパスワードを指定してやれば、旧Gmailから移行されます。


設定後は、Gmailのサーバー上でメールの移行が始まり、メールの量にもよりますが1万通程であれば数時間程で終わりました。


移行が完了したら、3としてメールを振り分け&全てのメールをアーカイブ
振り分け方法は『Gmailで不要なメールを自動削除する』と同じです。


その他、メール以外にも
・連絡先の移行
・フィルタの移行
・Labs設定
・送信可能なメールアドレスの追加
・複数メールアドレスの受信設定
などを行いました。


多くのメーラーで移行を何度か繰り返していて、結局大変なのはフォルダの移行でした。
今回でそれも無くなったのと、メーラーも(少なくとも今の所は)Gmailでずっと使う事になりそうなので、これで落ち着けそうです。